財布を東京でお探しならフリースピリッツ東京

WALLET

東京にておしゃれな
財布を販売する
フリースピリッツ

フリースピリッツ東京の財布 フリースピリッツ東京の財布

東京駅からすぐ近く、東京ミッドタウン八重洲の2階に店舗がございます。日本の革職人たちが製作した、機能的で個性あふれる財布を豊富にセレクトして取り揃えています。

キャッシュレス時代にぴったりなコンパクトな二つ折り財布や三つ折り財布、スタイリッシュなマネークリップ、大容量の長財布、便利なコインケースなど、用途や好みに応じたアイテムを多彩なカラー展開でご用意しています。

牛革だけでなく、コードバンやクロコダイルなどのエキゾチックレザーも豊富に取り揃えています。使い込むほどに味わいが増す革の魅力は、プレゼントにも最適です。老若男女問わず、こだわりの革製品を手に取り、その魅力を感じてください。

RECOMMEND

フリースピリッツ八重洲店で取り扱っている財布は、素材や色、機能性やサイズ感が豊富で、職人たちのこだわりが詰まった魅力的なアイテムが揃っています。財布の用途も、選ぶ方や使う方によってさまざまです。コンパクトに持ち運びたい方には二つ折りや三つ折り財布、スタイリッシュに使いたい方にはマネークリップタイプ、素材感をしっかり楽しみたい方には長財布など、選択肢が豊富です。どれを選ぶか迷ってしまう方のために、ここではフリースピリッツ八重洲店のスタッフがおすすめするブランドや用途、機能性を詳しく解説します。ぜひご来店前の判断材料としてお役立てください。

  • lemma マリスコ マネークリップ コンパクト財布
    lemmaマリスコ コンパクト財布
    STAFF M
    STAFFM

    フリースピリッツで一番人気のお財布です。お札はコイン入れの後ろ側に収納するという、これまでになかったデザイン。これにより薄さをキープし、ポケットに入れてもかさばりません。この薄さでありながら収納力も十分。レザーの種類やカラー展開も豊富で、手放せなくなるお財布です。

  • BEERBELLY ハッチバック コンパクト財布
    BEERBELLYハッチバック コンパクト財布
    STAFF M
    STAFFM

    SNSでも話題沸騰の大人気二つ折り財布です。小銭ポケットからお札を取り出せるギミックが特徴で、遊び心と利便性を兼ね備えています。4種類のレザーと豊富なカラー展開で、普段使いにはもちろん、プレゼントにもおすすめです。

  • FABRIK コンパクト設計の長財布
    FABRIKコンパクト設計の長財布
    STAFF T
    STAFFT

    豊富な色展開と、限りなくシームレスなシンプルデザインがおしゃれなファブリック製の長財布。ロングタイプでありながら、一万円札がぴったり収まるコンパクトサイズです。お札は折りたくないけれど、一般的な長財布は大きすぎると感じる方におすすめです!

TYPE

お財布選びは、ライフスタイルを映すひとつの選択です。二つ折りや三つ折りなど、持ち運びに最適な人気のコンパクト財布、キャッシュレス時代の現代でもファスナータイプを含め、根強い人気を誇る長財布、さらにはそれらの定番形状をベースに、職人たちのこだわりや工夫が詰まった個性あふれる財布など、フリースピリッツ東京ミッドタウン八重洲店では多彩なラインナップを取り揃えています。また、フリースピリッツでは全国各地の職人の想いが込められたストーリー性のある商品にこだわってセレクトしており、素材やディテールはもちろん、他では出会えないような特別な財布をご提供しています。

  • 二つ折り財布

    二つ折り財布

    本のように中央で一度だけ折って閉じるタイプの財布です。コンパクトでありながら、折る回数が少ない分、シンプルなデザインと優れた機能性を兼ね備えており、さまざまな用途で使いやすい財布といえます。ホックで留めるタイプや、ただ閉じるだけのタイプなどもあり、お好みに合わせてお選びいただけます。

  • 三つ折り財布

    三つ折り財布

    名前の通り、3枚に折りたたむ構造の財布です。財布の中でも特に携帯性に優れたコンパクトタイプで、サブ財布としてはもちろん、普段キャッシュレスで過ごされている方ならメインの財布としても重宝します。一度使えば、その持ち運びやすさを実感していただけるはずです。

  • 長財布

    長財布

    収納力や整頓性に優れ、コンパクト財布よりもさらに素材感をダイレクトに感じられるため、キャッシュレス化が進む現代においても根強い人気を誇ります。また、フリースピリッツで取り扱う商品は、いずれも上質な素材を使用しているため、革好きの方や素材の良さを重視される方におすすめしたい財布です。

  • ミニ財布

    ミニ財布

    二つ折りや三つ折りといったコンパクト財布よりも、さらに携帯性に特化した財布です。必要最低限の小銭やお札、カードなどを持ち運べるため、サブ財布として使われることが多いタイプです。普段、小さな鞄を使う方やキャッシュレス派の方には、非常に相性のよい財布といえます。

  • ラウンド財布

    ラウンド財布

    財布の周囲を一辺だけ残し、コの字型にファスナーが配された財布です。ホック式と比べても密閉性に優れているため、中身のこぼれ防止につながり、形状もきれいに収まります。フリースピリッツで取り扱う商品は、ファスナーまで品質にこだわったラインナップとなっています。

  • L字型財布

    L字型財布

    その名の通り、ファスナーがラウンドタイプよりも一辺少ないL字型についた財布です。ラウンドタイプに比べてファスナーの開閉がスムーズで、密閉性を保ちながら素早く中身を取り出せるのが特長です。

  • 多機能財布

    多機能財布

    従来の財布をベースにしながらも、カテゴライズに収まらない構造と高い機能性を備えた多機能財布です。フリースピリッツで扱う商品はどれも個性的ですが、なかでも職人のこだわりが色濃く反映されているといっても過言ではありません。一度使えば、その使い心地にクセになること間違いなしです。